木と木の間でタープを張る時に、これだけ覚えておけば、役に立つロープワークを厳選して5つ、ご紹介します♬
キャンプあるあるですが、しばらく使わないと結び方を忘れてしまうことってありませんか?笑
そんな時、JACKPOTはキャンプ場でYouTubeを検索してたりしたので、自分への辞書代わりに作りました笑
【目次】
1.シベリアンヒッチ(引き解け結び)00:43
2.バタフライノット 2:46
3.トラッカーズヒッチ 4:47
4.トートラインヒッチ(自在結び)7:27
5.棒結び(おまけ笑)9:19
【訂正】
動画中のバタフライノットを鎧結び(マンハーネスノット)と説明していますが
似ているけど異なる結びのため(鎧結びの方が結びが弱いです)訂正しお詫びします。
【補足】
実際に張ったロープにタープやバッグを固定したい!
そんな時に便利な結び方はこちらのリンク先からどうぞ。
(作中で紹介しきれず力尽き、すみません💦)
◆プルージックノット(枝使わないタイプ)macot / 湯映別館さんの動画より
https://youtu.be/3oTTaEKBzRA
◆トグルフリクション(枝使うタイプ)Bush Craft Inc.さんの動画より
https://youtu.be/Fq320vLq-2M
#ロープワーク、#タープ設営、#ブッシュクラフト