「細野キャンプ場(無料)」(予約制)愛知県【キャンプ】飲酒禁止!スピーカー・マイク禁止!健全な野外活動施設

「細野キャンプ場(無料)」(予約制)愛知県【キャンプ】飲酒禁止!スピーカー・マイク禁止!健全な野外活動施設

【ツイッター】https://twitter.com/uzakituka
【ツカブログ】 http://uzakituka.com/2016/12/24/17444
【現在地から検索】https://www.google.com/maps/d/u/1/edit?mid=zWOo3mhDStfg.k_dGJp1t0y20

市の東部丘陵地帯、 愛知高原国定公園内に位置する道樹山のふもと細野町に設置されており、緑の木々に囲まれた静かなところです。 この施設は、健全な野外活動の場を提供する施設です。

利用案内

使用料
無料

開設期間・利用区分
7月から9月
月曜日は閉場(ただし、夏休み期間中は除きます。)
1回の利用日数は連続2泊までです。
宿泊利用 午後3時から翌日午前10時(消灯午後11時)
デイキャンプ 午前10時から午後3時
施設
テントサイト15か所、野外炊事用炉、水道、水洗トイレ、駐車場(約10台ほど)など
ザラ板の貸出あり ( テント・飯ごう・薪などは、利用者で用意してください。)
申し込み
利用する月の前月の初日(初日が休所日の場合は翌日以降)から利用日の3日前までに使用許可申請書(少年自然の家に用意)に記入して、提出してください。

申込先  春日井市少年自然の家(電話番号0568-92-8211)

利用上の注意点
飲酒禁止
ゴミは持ち帰り
花火禁止
炊事場以外での火気の使用禁止
マイク、スピーカー等の使用禁止
故意又は重大な過失により施設を破損した場合、弁償していただきます。
ところ細野町字半之木2988-2交通手段JR中央線高蔵寺駅から車で15分
お問い合わせ先
教育委員会 野外教育センター
電話:0568-92-8211
メールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

市の東部丘陵地帯、 愛知高原国定公園内に位置する道樹山のふもと細野町に設置されており、緑の木々に囲まれた静かなところです。 この施設は、健全な野外活動の場を提供する施設です。

利用案内

使用料
無料

開設期間・利用区分
7月から9月
月曜日は閉場(ただし、夏休み期間中は除きます。)
1回の利用日数は連続2泊までです。
宿泊利用 午後3時から翌日午前10時(消灯午後11時)
デイキャンプ 午前10時から午後3時
施設
テントサイト15か所、野外炊事用炉、水道、水洗トイレ、駐車場(約10台ほど)など
ザラ板の貸出あり ( テント・飯ごう・薪などは、利用者で用意してください。)
申し込み
利用する月の前月の初日(初日が休所日の場合は翌日以降)から利用日の3日前までに使用許可申請書(少年自然の家に用意)に記入して、提出してください。

申込先  春日井市少年自然の家(電話番号0568-92-8211)

利用上の注意点
飲酒禁止
ゴミは持ち帰り
花火禁止
炊事場以外での火気の使用禁止
マイク、スピーカー等の使用禁止
故意又は重大な過失により施設を破損した場合、弁償していただきます。
ところ細野町字半之木2988-2交通手段JR中央線高蔵寺駅から車で15分
お問い合わせ先
教育委員会 野外教育センター
電話:0568-92-8211
メールでのお問い合わせは専用フォームをご利用ください。

野外炊事カテゴリの最新記事