野外炊事

1/3ページ
  • 2021.07.19

長瀞げんきプラザ利用の手引[キャンプファイヤー実施の手引 片付け編]

ご視聴ありがとうございます。 この動画は埼玉県立長瀞げんきプラザの利用説明動画です。 長瀞げんきプラザをご利用する際に ご質問の多い項目についてまとめました。 学校利用団体様、利用をお考えの皆様はぜひご覧ください。 ご質問・お問い合わせは、メール・電話で受け付けております。 関連する動画もぜひご一緒にご覧ください。 [基本的なルール]  https://youtu.be/W0OFAVOZ_wU [ […]

  • 2021.07.19

【誰でも簡単メスティン飯⑥】#shorts

焼き鳥缶で炊き込みご飯を作りました! お好みで焼き鳥の量を増やしてみるとさらに食べごたえがありどうですね! ぜひお試しください! ・ #国立岩手山青少年交流の家 #岩手山青少年交流の家 #岩手山 #テンパーク #青少年の家 #自然の家 #交流の家 #自然#キャンプ初心者#野外炊事#人生に野遊びを#アウトドア#キャンプ #メスティン #メスティンレシピ #メスティン飯 #メスティン料理 #アウトドア […]

  • 2021.07.19

キャンプでブドウのタルトとカレーを作るin花背山の家

京都市にある花背山の家の野外炊事場でカレーとブドウのタルトを作りました。 野外でもタルト生地から焼いて作ることができます。 作り方の簡単な説明をvlog風にやってみました。 【タルト生地の材料】 バター 100g 米粉 200g(薄力粉でも可) 砂糖 20g 卵 1個 【フィリングの材料】 クリームチーズ 200g ライム果汁 15ml(レモンでも可というか本当はレモン) 砂糖 70g 生クリーム […]

  • 2021.07.19

【上毛高原キャンプグランド】夏の高原で避暑キャンプ 猛暑から逃げて涼しく夏を楽しむ 温泉キャンプ ビーフシチューとタンドリーチキン NEMOシャドウキャスター110 MSRエリクサー3 グンマー

2020年8月中旬 夏らしく高原で避暑キャンプです。 夏休みを利用して【上毛高原キャンプグランド】さんへ行きました。 いつもの友人と共に、久しぶりの連泊!2泊3日です! お盆時期の混雑を考え、予約ができる区画サイトで涼しそうなキャンプ場はないか… と探したところヒットしたのが、【上毛高原キャンプグランド】さんでした。 去年の夏の【内山牧場】さんに続き、今年も高原での夏キャンプです。 【上毛高原キャ […]

  • 2021.07.19

【桃太郎公園キャンプ場】名古屋から車で1時間&1泊500円!イン&アウトフリーのオススメキャンプ場紹介

#かめちゃんCAMP #キャンプ場紹介 愛知県犬山市の「桃太郎公園キャンプ場(来栖公園)」の紹介です。 名古屋市内からも近く料金も安いキャンプ場。 炊事場やトイレの情報のほか、雨天&結露が酷い時も乾燥撤収できる場所についても解説しています。

  • 2021.07.19

長瀞げんきプラザ施設案内~体育館・芝生広場・野外炊事場・キャンプ場編~

埼玉県立長瀞げんきプラザの施設案内動画です。 新型コロナウイルス感染症対策の為、一部施設の状況が変わっております。 動画は令和3年4月の状況となっております。 併せて下記に掲載する動画及び資料を各自でご確認ください。 ============================== 「令和3年度 学校利用団体説明会について」 https://www.nagatoro-genki.com/news/20 […]

  • 2021.07.19

鉄道好きの友達できた 全国の少年団がキャンプで交流 美瑛

https://www.hokkaido-np.co.jp/movies/detail/6068086061001 鉄道好きの少年少女が奉仕活動などに励む全国の鉄道少年団が一堂に会する第66回公徳キャンプ全国大会が8月4日、美瑛町白金温泉地区の国立大雪青少年交流の家と国設白金野営場で始まった。札幌と旭川の少年団を含む全国38団体から約120人が参加し、レクリエーションなどで交流を深めた。大会では7 […]

  • 2021.07.19

ソロキャンプ ココットでマカロニグラタン作ってみました 和歌山県 遠井キャンプ場 前編

2019年6月16〜17日 今回は和歌山県有田川町の遠井キャンプ場にお世話になりました。 シンプルなキャンプ場ですが炊事棟やトイレも綺麗に掃除されていて快適に過ごすことが出来ました。 有田川の水は綺麗で鮎も釣れるそうです。 キャンプ場の目の前に数名の釣り人がいらっしゃいましたが後ろから見られてて落ち着かなかっただろうなあw この日の料理は豚肉のモッツァレラ入り冷しゃぶサラダ・マカロニグラタン・サー […]

  • 2021.07.19

車中泊車DIY 北海道旅先【北広島自然の森キャンプ場 】 北広島市島松5577−1 011-377-8112

2018年9月3日、北広島自然の森キャンプ場 にやってまいりました、テントサイトはフリーで、針葉樹や広葉樹に囲まれた中にあります。北広島市自然の森キャンプ場では池や散策路、キャンプファイヤーができる「火の広場」や、小鳥の巣箱を眺められる「コミュニティ広場」なども。炊事場の横にある野外炉は、屋根付きで雨の日もバーベキューを楽しめますとの事。入場料(日帰り):大人200円。キャンプシーズンですので出来 […]

1 3